【島田市編】相続でよくある課題を解決して、不動産が売却できた事例

島田市における、「相続に関する課題を抱えていた物件の売却・活用」について、事例形式で3つご紹介します。
※実際の関係者や物件が特定できないように、複数の事実を改変・翻案してまとめた内容になります。

1.静岡市にお住まいのA様が、「築56年の実家を相続し、相続放棄するつもりだったが買取で売却できた事例」

1.静岡市にお住まいのA様が、「築56年の実家を相続し、相続放棄するつもりだったが買取で売却できた事例」

1-1.お客様の相談内容

売却物件 概要

※表は左右にスクロールして確認することができます。

所在地 島田市高砂町 種別 一戸建て
建物面積 58.68㎡ 土地面積 61.25㎡
築年数 56年 成約価格 90万円
間取り 4K その他

相談にいらしたお客様のプロフィール

静岡市にお住まいの50代のお客様です。
お父様が亡くなられて、築56年のご実家の相続が発生しました。
お父様は一人暮らしだったことに加え、A様は静岡市で家族と持ち家に住んでいるため相続が発生したご実家は空き家状態になっています。
築年数は56年と古く、台風などで外壁が損傷していたため売却の難しさ・維持の手間を考えて相続放棄を検討しています。
ただ念のため本当に売れないかどうか不動産会社に相談しようと思われました。

1-2.解決したいトラブル・課題

課題
古い空き家を相続したが、売却の難しさ・維持していく手間を考えると相続放棄するしかないと思っている。
売却できる方法があるなら知りたい。

相続放棄できるまでの期間は、自己に相続が発生したと知ったときから3ヵ月以内なのでA様は早く決断しなければなりません。

1-3.不動産会社の探し方・選び方

A様は空き家が島田市内にあるため、地元に詳しく、相続や古い物件の売却に関する経験が豊富な不動産会社に相談することにしました。

実際に島田市内にある不動産会社を何社か訪れてみたところ

・相続放棄について丁寧に説明してくれる
・古い物件の売却について実績がある

といったことに魅力を感じた不動産会社を選びました。

1-4. A様の「トラブル・課題」の解決方法

そもそも相続放棄とはどんな制度なのか丁寧にご説明をして、アドバイスさせていただきました。

1-4-1.相続放棄とは

相続放棄とは、相続人が被相続人(故人)の財産をプラスマイナス限らず、全て放棄することを意味します。

また相続放棄を検討する際には、以下の注意点を知っておく必要があります。

【相続放棄の注意点】

期限

相続放棄は、相続の開始を知った日から3ヶ月以内に家庭裁判所に申立てを行う必要があります。この期限を過ぎると、相続放棄が認められない場合があります。

全ての相続財産を放棄する

相続放棄を行うと、全ての相続財産を放棄することになります。
一部の財産のみを放棄することはできません。

家庭裁判所の手続き

相続放棄の申立ては家庭裁判所で行う必要があり、場合によっては手続きがむしろ複雑になる場合があります。

1-4-2. 相続放棄すべきかの判断基準

相続放棄をするかどうかを判断する際には、以下の基準を考慮することが重要です。

【相続放棄の判断基準】

資産と負債ではどちらが多いか

相続財産の価値が負債を上回っている場合は、相続放棄をせずに相続することが有利です。一方、負債が多い場合は、相続放棄を検討する価値があります。

相続放棄をすることで相続人同士が揉める可能性はないか

相続放棄を行うことで他の相続人との間にトラブルが生じる可能性があります。この点を事前に話し合い、合意を得ることが重要です。

維持コストがどのくらいかかるか

相続財産に維持費や管理の手間がかかる場合、特に古い建物や損傷がある不動産などは、相続放棄を検討する必要があります。

A様の場合、ご実家は築56年と非常に古く、外壁、内装とも損傷している箇所がありましたが、少しの修繕で使える状態だったので現状のままでも買取が可能であるとお伝えしました。

1-4-3.「結果」

元々A様は売却できそうにないなら相続放棄を考えていましたが、売却金が手に入るならと相続する事にされました。

A様は相続をされた後、弊社でご実家の買取手続きを進め1か月で全ての手続きを終えられました。
A様は弊社の親身な対応とサポートに対して、大変満足されており、ベストな解決方法が見つかってよかったと喜ばれていました。

島田市の不動産売却・
相続のお困りごとなら

成岡工業 不動産事業部
お気軽にご相談ください

「まずは話してみたい…」

来店不要のオンライン無料相談受付中です

島田市で相続時に
おすすめの不動産屋

おかげさまで1を獲得しました

引用先:不動産売却メディア「イエジン」

2.島田市にお住まいのT様が、「母親が相続登記を行わなかったため、実家の相続に手間がかかった事例」

2.島田市にお住まいのT様が、「母親が相続登記を行わなかったため、実家の相続に手間がかかった事例」

2-1.お客様の相談内容

売却物件 概要

※表は左右にスクロールして確認することができます。

所在地 島田市旗指 種別 一戸建て
建物面積 114.78㎡ 土地面積 190.69㎡
築年数 46年 成約価格 1,340万円
間取り 4SDK その他

相談にいらしたお客様のプロフィール

島田市にお住まいの50代のお客様です。
お母様から島田市にあるご実家を相続することになりました。
ですが、相続することになった実家が祖父の名義のままになっていました。

2-2.解決したいトラブル・課題

課題
実家を相続することになったが、母親が登記を行っていなかったため祖父のままになっていた。手間がかかりそうだが売却したい。

T様は相続する空き家を利用する予定がないため、維持や管理の費用がかさむ前に売却することを望んでいます。
しかし登記が行われていないことにより、相続人が複数存在する可能性を考慮しなければなりません。それでもなんとか売れないかと考えました。

2-3.不動産会社の探し方・選び方

T様は、相続登記と不動産売却の両方を一括して対応してくれる不動産会社を探すことにしました。

そこで空き家がある島田市内の不動産会社をインターネットで調べて、情報収集を行いました。

その際、ホームページで以下の点を重視しました。

・相続に関する詳細な説明ページがあること
・相談しやすそうなスタッフの写真が掲載されていること

これらのポイントをもとに、不動産会社を選びました。

2-4.T様の「トラブル・課題」の解決方法

まずはT様がスムーズに相続ができるよう、どのような手続きを進めれば相続登記ができるのかという流れを丁寧に説明しました。

2-4-1.相続登記までの流れ

相続登記の大まかな流れは以下の通りです。

【相続登記の流れ】

・登記事項証明書を取得する
・相続人を確定させる
・遺産分割協議を行う
・必要な書類を揃える
・登記申請書を作成する

特に、祖父からの名義変更で重要な以下の2つの事項について説明します。

「相続人を確定させる」について

相続人を確定させるには、被相続人の戸籍を出生から死亡まで揃え、その戸籍をもとに被相続人の子供や兄弟の戸籍を収集する必要があります。
もしも被相続人の子供や兄弟が亡くなっている場合は、その人の出生から死亡までの戸籍が必要です。

「遺産分割協議を行う」について

遺産分割協議は相続人全員の同意が必要で、全員の押印と印鑑証明書が求められます。
この手続きは非常に複雑で手間がかかるため、司法書士などの専門家に依頼することをお勧めします。

2-4-2.「結果」

弊社では司法書士と提携しているため、T様が無事に相続登記を進められるようチームでサポートすることになりました。
弊社を通してT様は司法書士に相続登記の手続きを依頼し、9人の相続人との遺産分割協議を無事に完了させ、遺産分割協議書を作成することができました。

T様は登記申請書を提出して相続登記を完了したのちに、不動産の売却手続きを進めました。
古い家でしたが、手入れが行き届いていたため、数件の問い合わせがあり、4ヶ月で売却することができました。
買い手の方は、古い家の雰囲気を残しながらリノベーションを予定しているそうです。

3.島田市にお住まいのM様が、「連絡をとっていなかった相続人がいたが、無事に実家を相続し売却できた事例」

3.島田市にお住まいのM様が、「連絡をとっていなかった相続人がいたが、無事に実家を相続し売却できた事例」

3-1.お客様の相談内容

売却物件 概要

※表は左右にスクロールして確認することができます。

所在地 島田市三ッ合町 種別 一戸建て
建物面積 133.89㎡ 土地面積 264.78㎡
築年数 42年 成約価格 1,300万円
間取り 4DK その他

相談にいらしたお客様のプロフィール

島田市にお住まいの50代のM様です。
お母様が他界され、ご実家を相続することになりました。
M様にはお兄様がいますが15年ほど前に家を出て以来、連絡を取っておらず、お母様の葬儀にも出席しませんでした。
相続人はM様とお兄様の2人ですが、お兄様に連絡が取れず相続手続きが進められません。

3-2.解決したいトラブル・課題

課題
母の持ち家を相続したので売却したいが、もう一人の相続人である兄に連絡が取れない。

実家には現在誰も住んでおらず、そのままでは荒れてしまう可能性があるため、M様は売却したいと考えています。

3-3.不動産会社の探し方・選び方

M様は、まずインターネットで実家がある島田市の不動産会社を何社か調べてみました。
その際、以下の点を重視しました。

・難しい問題もお客様のペースに合わせて「丁寧にご説明」しますと書かれており、他の相続人と連絡が取れず話が進められなくても対応してくれそうだと思った
・20年以上のベテランの方が相談に乗ってくれると書かれていて安心感があった

等の点から、信頼性ができそうな不動産会社を選びました。

3-4.M様の「トラブル・課題」の解決方法

亡くなられたお母様の持ち家を相続し売却するには、M様はお兄様に連絡を取る必要があります。
連絡を取らなければ、遺産相続手続きを進めることはほぼ不可能です。

例えば連絡を取っていないという理由で、その人を除外して遺産分割協議を行った場合は無効となってしまいます。

どうしても連絡がつかなかった場合は、家庭裁判所から呼び出し状を送って遺産分割調停をするなど、複雑な手続きや多額の費用がかかります。

3-4-1.連絡がとれない相続人がいた場合の対応方法

お兄様と連絡をとるために、まずは以下の対応をします

① 連絡が取れない相続人の住所を調べる

住所の調べ方として「戸籍附表」を取得するために本籍を置いている役所や出張所の窓口に行きます。
「戸籍附表」とは、その戸籍が作られてから現在に至るまでの住所が記録されている書類です。本籍地はお母様の戸籍から調べることができます。

② 住所が判明した場合は、手紙で連絡する

住所が判明した場合、「手紙」等のトラブルが起きづらい手段で連絡することをお勧めします。

3-4-2.戸籍附表に載っていた住所に居住していない場合

中には戸籍附表に載っていた住所に居住していないケースも考えられます。

「不在者財産管理人」を申し立てる

「不在者財産管理人」とは、本人の代わりに財産管理をする人で、家庭裁判所によって選任されます。行方不明者の親族や弁護士などの専門家から適当な人が選任されます。

共同相続人の場合は、不在者財産管理人の選任を申し立てることが可能です。

3-4-3.年以上消息が不明の場合

7年以上消息が不明の場合は「失踪宣言」を行うことができます。

「失踪宣言」を行う

もし仮に上記の方法でも連絡が取れないまま生死が不明状態で7年以上経っている場合、「失踪宣言」が可能です。
これは連絡の取れない相続人が「死亡している」とみなす手続きで、7年生死不明であれば手続きを進められます。

3-4-4.「結果」

今回、M様にはこれらの方法を説明し、無事に「戸籍附表」からお兄様の住所を取得し、手紙を送って状況を伝えたところ、「遺産分割協議」に参加するとの回答がありました。
15年ぶりに再会して「遺産分割協議」を行い、M様がお母様の持ち家を相続し、お兄様には家を売却し終えたタイミングで売却金を半分分けることで決着がつきました。

売りに出してから約6か月後に買い手が見つかり、お兄様と現金を分配されて「無事に終わって本当によかった」とM様は安心されていました。

島田市の不動産売却・
相続のお困りごとなら

成岡工業 不動産事業部
お気軽にご相談ください

「まずは話してみたい…」

来店不要のオンライン無料相談受付中です

島田市で相続時に
おすすめの不動産屋

おかげさまで1を獲得しました

引用先:不動産売却メディア「イエジン」

島田市の不動産売却・
相続のお困りごとなら

成岡工業 不動産事業部
お気軽にご相談ください

「まずは話してみたい…」

来店不要のオンライン無料相談受付中です

島田市で相続時に
おすすめの不動産屋

おかげさまで1を獲得しました

引用先:不動産売却メディア「イエジン」

ページの先頭へもどる

来店しなくてOK! オンライン無料相談! くわしくはこちら

不動産売却の ほかのお悩みなら
売却専門サイトへ